小金井自然観察会 早朝探鳥会 2021年

毎  月:第1と第4の土曜日  (雨天中止)

集合場所:武蔵野公園 くじら山原っぱの北西角 

(小金井新橋:くじら山原っぱと第二調節池をつなぐ橋)の南

 

集合:午前7時 解散:午前8時頃

※集合時間:10月~3月は7時です。4月~9月は6時30分。当会の別の観察会予定と重なる場合は、原則中止とします


☆新型コロナ感染拡大防止のために


2021年12月25日(土)早朝探鳥会 

雨で中止になりましたが、熱心な方数名が小雨の中、記録をとってくれましたので、お知らせします。

カルガモ30 キジバト38 コゲラ6 アオゲラ1 モズ2 ハシボソガラス 13 ハシブトガラス1 シジュウカラ42 ヒヨドリ 25 メジロ1 ツグミ2 スズメ40 ハクセキレイ1 シメ1 アオジ2 種数15 総数205

2021年11月27日(土)早朝探鳥会 

本日(1127日)、快晴の天気のもと、早朝探鳥会を行いました。参加者は18名を数えました。本日は、19176個体をカウントしました。

以下、記録です。

 

 

カルガモ 30, キジバト 6, アオサギ 2

オオタカ 1, モズ 1, ハシボソガラス  18

ハシブトガラス  2, シジュウカラ 12,

ヒヨドリ 23, エナガ 5, メジロ 10,

シロハラ 1, ツグミ   5, スズメ   20,

ハクセキレイ 2, アトリ 1,  シメ 3,

ホンセイインコ  3,カワラバト(ドバト) 31

種数 19 

 

総数 176

ツグミ


2021年11月6日(土)早朝探鳥会 

116日(土)に早朝が行われました。参加者は17名でした。

観察ルート沿いはヒヨドリの声が途切れることなく続きました。

堰のカイツブリも観察でき予定時間をやや過ぎましたが風もなく穏やかな観察日和日でした。

 

以下記録です。

カルガモ 37, カイツブリ 1, キジバト 10

アオサギ 1, コゲラ   1, アオゲラ 1,モズ 3

ハシボソガラス  14, ハシブトガラス  4,

シジュウカラ 7, ヒヨドリ 47, メジロ   2,

スズメ   8, キセキレイ 1, ハクセキレイ 2,

カワラヒワ 1, アオジ   3,

種数 17

 

総数 143

シジュウカラ


2021年10月23日(土)早朝探鳥会 

10月23日(土)に、早朝探鳥会が行われました。参加者は12名でした。

 

オオヨシキリが観察されましたが、冬鳥はまだ来ていないようです。

 

カルガモ 25,  キジバト6, アオサギ1, 

バン 1,  コゲラ   1, モズ 4, 

ハシボソガラス  10,  ハシブトガラス  3,

ヤマガラ 1,  シジュウカラ 22,

ヒヨドリ 24,  エナガ   15,  メジロ   10,

オオヨシキリ 1,  ムクドリ 4,

スズメ   27,  ハクセキレイ 3,

種数 17

総数 158

オオヨシキリ


2021年10月2日(土)早朝探鳥会 

 快晴の下、早朝探鳥会が行われました。

 

台風一過の好天に誘われてか、

18名が参加(一般参加者は3名)

 

今日から開始時間が午前7時になりました。

 

 

カルガモ 5,  キジバト 5, アオサギ 1, 

コゲラ   1,  アオゲラ 2, モズ 2, 

オナガ   1,  ハシボソガラス  10, 

ハシブトガラス  4, シジュウカラ 12, 

ヒヨドリ 12,  メジロ   7,  ノビタキ 1,

スズメ   20,  カワラバト(ドバト) 40

種数       15

総数       123  

 

キビタキ

撮影:小林 恒勝 幹事


2021年9月25日(土)早朝探鳥会

 

昨夜の雨もあがり曇天ではありましたが、

多くの参加がありました。

会員8名 一般8名 計 16名で行われました。

 

 

アオゲラ 1, カルガモ 7, カワセミ 1 ,キジバト 6, コゲラ 2, シジュウカラ 5, スズメ 7, ハシブトガラス 1,

ハシボソガラス 12,モズ 4,

カワラバト 40, 

種数 11 

総数 86

 

 

 

アオゲラ


2021年9月4日(土)早朝探鳥会 

本日は6時ごろから雨が降っており、中止と思いましたが、念の為に集合場所に渡辺・松村両幹事が行かれました。

開始時刻になると雨が止んだので、お二人でカウントをしてくださいました。

記録しておきたいと思います。

 

 

カルガモ 2,  キジバト 3,   アオサギ 2,  コゲラ   1, モズ 1, ハシボソガラス  15,  ハシブトガラス  4, シジュウカラ 15,

ヒヨドリ 1, スズメ   6,

ガビチョウ 1, カワラバト(ドバト) 19

種数 12

総数 70

 

 

(注)9月15日 松村茂生 幹事 撮影

セミを捕食したモズ


2021年8月28日(土)早朝探鳥会 

風も無く、朝から暑い気候でしたが、

14名(内、一般参加が二人)が参加。

セミやコオロギなどの虫の声ばかりで、野鳥は数が少なかったようです。

 

 

カルガモ 4, キジバト 3, アオサギ 1, コゲラ   1, アオゲラ 1,

ハシボソガラス  9,

ハシブトガラス  3, シジュウカラ 6,

スズメ   6, カワラバト(ドバト) 32,

種数 10

総数 66

 

 

アオサギ 撮影日 8月29日


2021年8月7日(土)早朝探鳥会

台風の接近で雨が心配されましたが、朝のうちは日差しもあり、暑い探鳥会でした。

参加者は9名でした。

セミの声はうるさいぐらいでしたが、鳥の声はあまり聞こえず、姿も少なかったです。

 

カルガモ 3, キジバト 5, アオサギ 1, アオゲラ 1, ハシボソガラス  5, ハシブトガラス  7, シジュウカラ 8, ヒヨドリ 2, スズメ   4, カワラバト(ドバト) 1,

種数 10

総数 37

 

 

アオゲラ 撮影日 8月9日


2021年7月24日(土)早朝探鳥会 

武蔵野公園で早朝探鳥会を行いました。

参加者は、8名でした。

 

鳥の声は少なく静かでしたが、オオヨシキリの姿が見られました。

 

キジバト 3,  アオサギ 1, アオゲラ 1, ハシボソガラス  9, ハシブトガラス  1, シジュウカラ 6, ツバメ   1, ヒヨドリ 7, ウグイス 1, オオヨシキリ 1, スズメ   4, カワラバト(ドバト) 27

種数       12

総数       62

 

オオヨシキリ


2021年6月5日(土)早朝探鳥会 

参加者は11名でした(その内、一般参加の方が二人おられました)。野川の水量は相変わらず、少なく川底が見えている箇所もありました。

キジバト 4,  カワセミ 1,  コゲラ   3,  アオゲラ 1, ハシボソガラス  12, 

ハシブトガラス  6, シジュウカラ 18, 

ヒヨドリ 15, ウグイス 1,メジロ   1, 

ムクドリ 3, スズメ   13, 

カワラバト(ドバト) 2,  

種数 13

総数 80

アオゲラ


2021年5月22日(土)早朝探鳥会

 

 早朝は、熱心な方が2名来られましたが、小雨が降り続き、やむなく中止としました。

 


2021年5月1日(土)早朝探鳥会

暖かい日差しの中、15名が参加されました。過去、最多の参加者数でした。

遂に、参加者の数が、観察種類数を上回りました

 

 

キジバト 5,  アオサギ 1,  コゲラ   2,  オナガ   2, 

ハシボソガラス  7, ハシブトガラス  8,  シジュウカラ 14, 

ツバメ   3,  ヒヨドリ 12,  ウグイス 7,  ムクドリ 20, 

スズメ   4,  カワラバト(ドバト) 1

種数 13

総数 86

 


2021年4月24日(土)早朝探鳥会

  天気もよく参加者は、初めて参加された父娘連れのお二方を含めて14名でした。

冬鳥がだんだん見られなくなっているようです。夏鳥はツバメが見られました。

野川の水量も相変わらず少なく、カルガモも飛翔している姿ばかりで、川の中に居たのは1羽だけでした。

カルガモ 9,  キジバト 13,   コゲラ   4,  アオゲラ 2,

 ハシボソガラス  6, ハシブトガラス  4,  シジュウカラ 15, 

ツバメ   2,  ヒヨドリ 5,  ウグイス 2, ムクドリ 20, 

ツグミ   5,  スズメ   2,  カワラヒワ 4,  イカル   1, 

ガビチョウ 2,

種数 16

総数 96 

 


2021年3月27日(土)早朝探鳥会

 参加者は7名でした。

アオゲラ、コゲラ、シジュウカラなど、ペアで行動する様子が見られました。  ↓ハシボソガラス 獲物ゲット! 撮影松村さん

カルガモ 2,  キジバト 11,  オオタカ 1,  カワセミ 2, 

コゲラ   4,  アオゲラ 3,  モズ 1,  オナガ   3, 

ハシボソガラス  6,  ハシブトガラス  2,  シジュウカラ 9,

ヒヨドリ 16,  ウグイス 4,  メジロ   8,  ムクドリ 39, 

ツグミ   24,  スズメ   5,  カワラヒワ 10, 

カワラバト(ドバト) 2,

種数       20

総数       154

 


2021年3月6日(土)早朝探鳥会

昨夜の雨も上がり、わりと暖かい朝でした。

参加者は7名でした。以下記録です。

 

カルガモ 5,  キジバト 22, アオサギ 1,ダイサギ 1, コサギ   1, バン 1, コゲラ   1, アオゲラ 1, モズ 2, ハシボソガラス  7, ハシブトガラス  2, シジュウカラ 13,  ヒヨドリ 29, ウグイス 1, メジロ   7, ムクドリ 28,ツグミ   15, ジョウビタキ 2, スズメ   7, ハクセキレイ 1, カワラヒワ 20, シメ 2, 

アオジ   2, ホンセイインコ  1

種数 24

総数 172


2021年2月27日(土)早朝探鳥会

公共機関を使わずに参加できる近隣の方が集まりました。

今朝は、強い風が吹き、体感温度がかなり低かった中、12名が参加しました。

 

カルガモ 12, キジバト 5,  クイナ   1, モズ 1, ハシボソガラス  10, シジュウカラ 25, ヒヨドリ 5, メジロ   2, ムクドリ 10, シロハラ 2, ツグミ   17, ジョウビタキ 1, スズメ   2, ハクセキレイ 1, カワラヒワ 7, アオジ   4

種数 16

 総数 105


2021年1月23日(土)早朝探鳥会

今朝は何時もよりは暖かい朝でしたが、

天候があまり芳しくない中、8名が参加されました。

今日一番はBBQ広場樹上でイカルの鳴き交わしが聞けたことです

写真は、ユリノキのガクがイカルの頭飾りになってしまいました。

 

ジョウビタキ ♂

カルガモ 3,  キジバト 22,  オオバン 1, オオタカ 1, コゲラ   2, アオゲラ 1,

ハシボソガラス  11, ハシブトガラス  2, シジュウカラ 21, ヒヨドリ 47, メジロ   3,

ムクドリ 13, シロハラ 1, ツグミ   6, ジョウビタキ 2, スズメ   9, ハクセキレイ 3, イカル   2, アオジ   1, 

種数 19 総数 151



2021年1月2日(土)早朝探鳥会

 今朝は、野川のところどころに氷がはるような寒さでした。

お正月二日目にもかかわらず、9名の方が参加し、

今年最初の武蔵野公園早朝探鳥会を行いました。 

ジョウビタキ ♀

メジロ

カルガモ 39, キジバト 26, アオサギ 2, ハシボソガラス    7, ハシブトガラス    2, シジュウカラ 26,  ヒヨドリ 34,  メジロ    7, ムクドリ 58, ツグミ    6, ジョウビタキ 1, スズメ    7, ハクセキレイ 4, カワラヒワ 7, シメ 1, 

アオジ    3, カワラバト(ドバト) 50,

種数 17 

総数 280

アオジ

撮影:松村 茂生(幹事)


2021年10月23日(土)早朝探鳥会